そのモチベーションを一瞬で終わらせるのはもったいない!
先週は誕生日を迎え、30歳になりました。20代はつらいことも楽しいこともたくさんありました。
周りの人は「20代はあっという間だった」と言う人がほとんどですが、私としては長かったように感じています。
それだけ濃い時間を過ごせたのかなと思っています。
誕生日を迎え新たに何かを目標に頑張ろうと思えるきっかけになりますよね。
例えば、
仕事でスキルアップを目指したい
新たな資格を取得して仕事に活かしたい
新たなスポーツにチャレンジしてみたい
ちなみに私は未来コーチングアカデミーを名古屋や九州に作りたいと思っています。
このように節目の瞬間にこんなことをしてみたいと思うのですが、1週間、1ヶ月、日が経つにつれて忘れてしまい、そもそも何をしようと思ってたのかさえ忘れてしまうことが多いようです。
私も以前はそうでした。
新年になったタイミング、誕生日で新たな歳になったタイミング、いろんな節目で何かをしようと決めていたのにもかかわらずできないことが非常に多かったです。
最近ではそうならないように、しっかり書き残していつでも目に入るところに置いてあります。
そうすると「これを目指して頑張る」という意識がそこに向くので実行しやすいのです。
今までやろうと思ってできなかったこと、やりたいけどできないだろうと諦めていたもの、今からでも遅くないので、まずは書いてすぐに実行してみてください。
一歩前進できたことでさらに自信が高まります。
代表 鈴木