感情的になると自分が不利になり必ず負ける!
最近YouTubeで「おしえて!イチロー先生」が話題です。
私も見ました。
すごくためになることを言っています。
なかでもこれはすごく心に響いたのでブログに載せようと思いました。
イチロー選手が現役時代から心がけていたことはどんな状況になっても感情を前に出さないことだそうです。
こんな状況でも冷静にいられる、この状況でも悔しい思いをしない、相手からしたらそんな人が相手だと気持ちが悪いですよね。
私も人から言われることで感情的になることがありましたが最近では抑えるようにしています。
感情的になっても自分が損をするだけだということに気づきましたし、相手もそれをわかって言ってきている事もわかっています。
そこで思い通り感情的になっていたらますます相手の思うつぼですし、自分自身を追いつめてしまうので怒りの感情を抑えるようにしています。
そうすると不思議と相手は何も言ってこなくなります。
おそらく、言ってきた相手は「こいつは何を言っても動じない」と思っているはずです。
私も怒りの感情を抑えるのは難しいと思っていたのですが怒りの感情は意外と抑えようと思えば抑えられるものだとわかりました。
代表 鈴木