起業ネタが見つからないのは「今」しか見ていないから!
コーチングに限らず、これから起業したい方や週末起業をしたい方にお伝えしたいことがあります。
起業するためには何で起業するのかというネタを決める段階がありますが、大体の人がここで悩みます。
私もネタには本当に悩みました。そもそも自分には何かネタになるようなスキルや知識がなかったのです。
いくら探しても、これはたぶん自分にはできそうにないと感じてしまうくらいです。
でもセミナーに参加させていただいた時にコーチングの紹介があって、コーチングなんてやったことも聞いたこともなかったのですが、これをネタにして起業してみたいと思ったのです。
ネタを決めるときには今できることではなく、これからできるようになることも視野に入れておくべきなのです。
私は今の自分だけ見ていたためなかなか見つからずに悩んでいましたが、コーチングの紹介のきっかけがあり、これから勉強してできるようになることを目指したのです。
今の自分だけを見ていても、これはできそうにないとか可能性を自分で決めつけてしまうため結局ネタが見つかりません。
今の自分だけを見ずにこれからちょっと頑張ればできそうなことにチャレンジをすれば可能性はもっと広がっていき、ネタを探すからネタを選ぶに変わっていきます。
代表 鈴木