コーチングビジネスにマーケティングは必須!でも学ぶ機会がない・・
コーチングスクールで学んだのにうまく活動できない理由について一つお伝えしたいと思います。
これはコーチング以外でも何か学んでビジネスをしたいと考えている方に書かせていただきます。
スクールで学んで認定試験を受け認定を取得したら、お客さんが集まってくると勘違いしている方が結構多いんですね。
認定の取得はコーチングスキルを習得できたという証明だけで、お客さんを継続的に集まって活動できることを保証してくれるものではないのです。
しかも多くのスクールはスキルを学ぶだけで肝心なマーケティングについて深く教えてくれません。
僕もスクールに通ってコーチの資格は取得したけどマーケティングについては具体的なものは教えられず知識はなかったためお客さんをどのように集めたらいいのか、どこから来てくれるのか?契約の知識は?などわかりませんでした。
そこでマーケティングのコンサルタントの方と契約してマーケティングを0から学ばせていただきました。
HPやブログを使った情報発信の仕方やセミナー集客など0から教えてもらった結果、お客さんと継続的に契約できるようになったのです。
本当にマーケティングは大事であると実感しました。
だからスキルを学ぼうと思っている方はマーケティングとセットで学んでみることをお勧めします。
実は未来コーチングアカデミーではコーチングもマーケティングも具体的にお伝えし、実践できる講座があります。
本格的にビジネスをしていきたい方向けの講座です。
ぜひ受けてみてください。
代表 鈴木