オウム返しする犬
今日は最近経験したことについてお話をさせていただきます。
娘のおもちゃでオウム返しする犬がいます。
「おはよう!」って言うと
「おはよう!」ってそのまま返ってくるんです。
おもしろいなあと思いながら娘と遊んでいました。
その後、娘が楽しくて仕方ないのか、テーブルの上に乗ったりして危険なことをしていたんです。
私はそんな娘に怒鳴るように怒ってしまいました。
すると犬のおもちゃが僕の言葉をそのまま僕に返ってきたのです。
そのとき感じたのは、自分こんな汚ない言葉を使って娘に怒っていたのか…ちょっと恥ずかしくなったのと、言葉には気をつけないといけないなとも感じました。
普段から自分の言葉を自分で聞くことはできない、いや聞こえているけどその言葉をもらった相手の気持ちを考えずに発していることも多いです。
このように自分の言葉を誰かの口から聞くことによって俯瞰して自分を見ることができるから本当に大事だと感じました。
親子関係、夫婦関係など様々な人間関係でコミュニケーションを取る場面は必ずあります。
自分は何気なく言った言葉でも相手を傷つけてしまったりすることもあります。
その言葉を自分に返ってきたらどう思うのかしっかり考えてコミュニケーションを取っていきましょう(^^)/
代表 鈴木