無料セッションから契約に繫がらない・・どうして?
無料セッションをやるなら知っておくべきことについてお話します。
私もコーチングの無料セッションを実施しておりますが、契約に繋がる場合と繋がらない場合があります。
この違いは何だと思いますか?
セッション力だとかうまく勧誘できなかったとか、そう思ったりしたことありませんか?
確かにそこも原因となることもありますが、実はもっと大きな原因があることに気付きました。
それは受けに来る方がどういう目的で来ているかです。
コーチングの無料セッションを受ける目的は2つあります。
本当にこの人からコーチングを受けたいと思って無料セッションを受けに来ているのか、または無料だからと言って受けに試しに受けてみるかといって受けに来るのか、このどちらかなんです。
契約につながるのは、本当にこの人から受けたいとかこのサービスを受けたいと考えている人です。でも無料だから試しにっていう人は契約には繋がりません。
私も何度か経験があります。
継続セッションを提案しようとしたら、
「いや、継続は最初から考えていなかったのでいいです。」
これはいくらセッション力が高くてもうまく提案したとしても難しいのです。
契約が取れなかったと自信を無くしてしまう方もいらっしゃるので、自分が原因でなくてもこういうことが起こると知っておいてください。
代表 鈴木