怪しいと思うのは圧倒的に知識不足である!
コーチングってなんか怪しくない?
コーチングセミナーのお誘いがあったんだけど絶対怪しいものだ!
そんなふうに感じてしまう方も多くいらっしゃると思います。
では、なぜコーチングって怪しいと思われてしまうのか?それはコーチングに対してよく知らないからだということです。
私たちは学校で学ぶものは正しい、それ以外は何か知らないけど怪しいものだと感じてしまいがちです。
だから怪しい=知らないことがほとんどなのです。
コーチングも学校では学ぶことがありません。他にも例えば、お金のことだったり、マーケティングだったり、そういった知らないことを知人から聞くと絶対怪しいと思ってしまうんです。
なので情報発信する側もしっかりと納得させてあげられるような情報発信が必要になってきます。
コロナの影響で世の中が大きく変わりました。
これまで当たり前にやっていた会議もリモートになったりと時代の変化によって私たちもついていかなきゃいけないんです。
だから知らないから怪しいはめちゃくちゃやばいです。
知らないことに蓋をせず、いろんな情報を取り入れて多くの知識を身につけておきましょう。
多くの情報はネットで手に入れることができるので有効に活用してみてください。
代表 鈴木