「今の自分」だけを見ていたら可能性はどんどん下がる!
今の自分だけを見て可能性を閉じ込めてしまうことって意外と多いんですね。
例えば、自分は肩が弱いからピッチャーは無理だとか頭が悪いからパソコンを使う仕事は向いていないとか。
そんな感じで現状の自分から想像してはじめから諦めてしまうことがあります。
でもそれは、ただできないと決めつけて逃げているだけということも・・
だって、できないのは今の自分だけだから、少し勉強したり練習したりすれば半年後、1年後の自分はできるようになっているかもしれませんよね。
私は人前で話すことが苦手でした。
人前に出ると頭の中が真っ白になるし、声も身体も震えてちゃんと話せるような状態ではなかったんですね。でもセミナーや講演会で人前で話して人を笑わせたり感動させたりさせることって私にはすごく魅力的だったんです。
こんな風に自分もなれたらいいなと思い勉強して練習して、まあ何度も失敗して恥もかいてきましたが、今ではセミナーなど人前で話すことが楽しいものだと感じるようになりました。
だから今の自分だけを見て可能性を閉じ込めないことが大切です。
未来の自分も視野に入れて苦手でもやりたいことにはチャレンジしてみましょう!
代表 鈴木