コーチの決断力が試されるとき!
こんにちは!
未来コーチングアカデミー代表の鈴木です。
昨日投稿しました、未来コーチングアカデミーの構想についての無料相談会ですが、本日から早速お申し込み者が何名かおりまして今朝説明会を開催しました。
地方校のリーダーになるというのは希望もありますが反対に大きなプレッシャーにもなるかと思います。
なかなか決断できないこともありますがここはやはりコーチの自己基盤が試されるところですね。
いつもお伝えしていますが、決断力のあるコーチが人を導けると思っています。
なかなか決断できずに先延ばしにしているコーチにはたしてコーチングを受けたいと思うかってことですね。
コーチングでは他人に行動を促したり決断をさせたりしますが、そのコーチの決断力がなければ説得力がないですよね。
相手からしたら自分に決断を促してきている割に自分はできていない・・と思われてしまいます。
この先の地方校リーダーにもその素質は必要です。
ということで、少し厳しいこと言うようですが、私たちもそれぐらいの意識でやっています。
それが本物のプロコーチを育てるためには必要だからです。
厳しい環境に身を置き本物のプロコーチになってみたい、そしてコーチングを全国に広げていきたいと思う方は
未来コーチングアカデミー構想無料説明会にご参加ください!
日程のリクエストを受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!