現状打破したいなら環境を変えろ!
仕事でも勉強でもスポーツでも言えることですが、うまくいかないときって絶対にあるじゃないですか?
それが続いてしまうと自信を失ってしまうこともあると思います。
私もそうですが、仕事でうまくいかないときや人間関係で悩むときは必ずあるんですね。
皆さんはそんなときにどのようにして乗り越えていますか?
私は環境を変えるということがとても大事だと思っています。
今のままずっと同じようにやっていたら同じことの繰り返しになってしまうからです。もちろん、100%そうではないですが。
例えば勉強でうまくいかなかったとしたら塾を変えてみるという方法があります。仕事でうまくいかなかったら思い切って転職をしてみるなどですね。
今いるところから少し環境を変えることでまた違った見方もできますしそこで出会う人からも大きな影響を与えられたりもします。
私ももっと大きな成果を求めて学びを得るために新たな環境に飛び込むことにしました。ここに関してはすごく悩みましたが決断しました。
きっとこのまま同じようにやっていたら先に進めないなと感じたからです。
実は環境を変えることってすごく大変なんですね。
勇気がいることでもあります。
悩んだ末にやっぱり今までのままでいいやって思ってしまったことは私も何度もあります。
環境を変えるか、今のままでいるのか?これに関してはほとんどの場合、心理的に動き出せないことが多いと思います。つまり、心のブロックです。
環境を変えてみたいけど勇気が出ないから今のままで我慢してみようという感じでなかなか動き出せないんです。
そんなときには自問自答してみてください。
本当に今のままでいいの?
何も変わらないけど本当に大丈夫?
NOであれば勇気を出して踏み出してみましょう!
コーチングでは一歩踏み出せないという人の踏み出す勇気を与えるのにすごく効果的です。
もし悩んでいる方がいましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら