2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 shuta2617 コラム 久しぶりに動画撮影しました! こんにちは! 未来コーチングアカデミーの鈴木です。 本日は朝から打ち合わせと動画撮影をしました。 こんな感じに(*^-^*) また後日Y […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 shuta2617 コラム カタチのないビジネスはその人の人柄で決まる! こんにちは! 未来コーチングアカデミー代表の鈴木です。 昨日ブログのプロフィール画像とホームページのプロフィール画像をこちらに変更してみました(^^)/ いい感じに撮れてませんか?(笑) コラムを読んでいるけど実際にどん […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 shuta2617 コラム オリンピックから学んだ大切なこと こんにちは! 未来コーチングアカデミー代表の鈴木です。 オリンピックが終わりましたね。 数カ月前までオリンピックを開催するかどうかでいろんな問題もありましたが終わってみるとやっぱり開催して良かったと思いますね。 頑張って […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 shuta2617 コラム インプット&アウトプットのバランスがスキルアップになる! こんにちは! 未来コーチングアカデミー代表の鈴木です。 久しぶりのブログ投稿になってしまいました。 最近はアウトプットがあまりできていません。 インプットの時間を多く使っているので、アウトプットの時間を取れずにいる感じで […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 shuta2617 コラム コーチングを学んでもコーチとして活動できるわけではない こんにちは! 未来コーチングアカデミーも鈴木です。 本日はコーチングスクールに通ってもビジネスコーチとして活動できないということについてお話をしていきたいと思います。 私も6年前にコーチングスクールに通い認定を取得しその […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 shuta2617 コラム 無駄に思えて無駄じゃない!成果を上げるために必要なこと こんにちは! 未来コーチングアカデミー代表の鈴木です。 現在トレーニングを始めて5ヶ月くらいが経ちました。 実は筋肉をつけていくためには増量期と減量期が必要なんですね。 増量期にはエネルギーを多く摂取して体重を増やしてい […]
2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 shuta2617 コラム 無謀なチャレンジでもコーチは後押しするの? コーチングでは相手の背中を押してチャレンジできるようにしてあげるのでできるだけ肯定的な言葉を投げかけてその気にさせてあげることが大切なんです。 しかし、あまりにも無謀なチャレンジをしようとしているときには止めてあげなけれ […]
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 shuta2617 【動画】未来コーチングチャンネル コーチがセミナをする理由 他の動画を見たい方はこちら こんにちは! 未来コーチングアカデミーの鈴木です。 今回おつたえしているテーマは 『コーチがセミナーをする理由』 なぜコーチがセミナーをするのか?あるポジショニングを獲得するためです。 そのポ […]
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 shuta2617 コラム 副業の一番の落とし穴 コーチングを学んでコーチとして活動するとなればまずは副業から始める方も多いと思います。 会社に勤めながら土日の時間を使ったり仕事が終わった後に活動したりといった感じですね。 本業がありながら空いた時間にコーチの活動もする […]